海辺のカップル

ビジネスをするにあたり、あなたの強みはなあに?そう聞かれて、すぐに答えられる人は少ないです。

むしろ、あなたの強み・魅力に、あなた自身が気が付いていない、ということも往々にしてあります。

「もっとすごい人はいるし」

「私なんて、まだまだ全然」

そんな風に思っていませんか?

誰かからあなたの魅力を褒められたら「いやいや、たいしたことないです」とか謙遜していないで、認めてみましょう。

あなたの最高の親友は、あなたです。

あなたの親友を、「たいしたことない」なんて思わないで。

「好きなこと」と「得意なこと」はちょっと違う

好きなことと、得意なことはちょっと違います。

得意だけれど、好きじゃない、ってこともある。

たとえば、私、プログラミングもちょっとできるんだけれどバグやエラーの原因を探るのに、仮説検証繰り返して永遠にタイピングしている、というのがそんなに好きじゃないんですね。

得意だけど、好きじゃない。

得意だから、作れちゃったりするんだけど、エンジニアとかプログラマーにはなりたくない、そんな感じです。

得意だけど、好きじゃない。こういうのはね、選ばない方がいいんです。

なぜなら、続かないから。

好きなことじゃないと、毎回「えいや!」って自分を発奮しないとできないんですよ。

でも好きなことだと、自然に吸収したくなるし、勉強したくなるし、試したくなる。

つまり、他人が苦労しないとできないことが好きなことだと、なんの苦労も、意識さえせずにできてしまう。

それが強みなんです。

だから、あなたにとっては「あまりにも当たり前すぎて、これが強みなの?」っていうものが強みであることが多いんです。

それが何か見つかると、一気にモチベーションがあがります。ゴールが見えると、やる気ができますよね?

ですから、「何が自分にできるか」ということを考えていく中で、それが本当に好きなのかどうか、は考えておいた方がいいです。

ちなみに、私の強みはテックとブランディング。

講義動画を作るのも、テックとブランディングが関係しています。だから、自分のビジネスを作るのも、大変だけどめちゃくちゃ楽しい。

楽しい、って気持ち、この笑顔から読み取っていただけますか?

YAKKO

About The Author

無料動画プログラム

3つのブランディング戦略

講座ビジネスでしっかり売れる仕組みをつくる

ブランド戦略3つのステップ

TBAフラッグシップコースでも教えている超有料級のエッセンスをぎゅっと凝縮した3つの動画&メール学習プログラム。
期間限定、いまだけ無料でご視聴が可能です。

コメントを残す

上部へスクロール