FREPPIES

目で読むラジオ

音声の文字起こしです。

おはようございます
腹の底に眠る
静かなパッションに光を取らせていくランディングの奴です
えー私はですね
一人起業家さんとかま
小さな会社の経営者の方に向けたweb制作とか
ブランディングとか
webマーケティングみたいなものをずっと願ってきていて
今オンラインスクールを運営しているん
ですよねで皆さんあのこれから何かを始めるって言う時は
まあぜろいちなわけなんですよね
ぜろいち今までいろんなスキル経験を積んできたとしても
例えばオンラインビジネスを始めてやるっていう
その新しい何か挑戦ってのは
やはりその人にとってはぜろスタートそっからぜろいち
の結果を出していくってね
皆さん最初は木曜日よちゃんなわけなんですよね
ででもね周りにはすごくもうすでにたくさん素晴らしいと言うか
もうすごいなんか子有名なね
もうあの方達がいて私なんてできるのかなんとかね
自信なくしちゃったりとかでそういったことである
神奈川なんて風に思ったりするんですけど
でもねあの大丈夫なんですよっていう話を
ちょっとしたいと思います
ちょっと今日はあまりあの理詰めでお話するというよりは
ちょっとねあのふんわりした内容になるかもしれませんけれども
ちょっとに話を変えるんですけどあの私ね
アンティークがとっても好きなんですよ
アンティークなもので
これでどのくらい二十歳ぐらいに
じゅー代の頃からアンティークの物ってすごい興味を持っていてで
アンティークの音ジュエリーとかっていうのにもすごいね
あの興味持っていて一時期調べたり勉強したりとかしたことがあっ
たんですよ勉強っていうか
あの本読んだり手でその時代
時代によって
その時代背景によって
その人々もその思想とか考え方とか
生き方みたいなものが
アンティークジュエリーっていうのには反映されてるって言うね
そう言うと面白いことがあるんですよ
例えばモーニングジュエリーっていうのがあって
そのモーニングジュエリーのモーニングって
どういうことかって言うとこれ朝っていう意味じゃないんですよね
朝のモーニングっていう意味ではなくって
こうもに服すって言うモーニングですね
このモーニングジュエリーってのが流行った時期があるとで
それもに服すジュエリーって何ってことなんだけども
これは当時のですね
まああの上流階級の女性がいてで
その女性がもうあのもう愛し合ってる夫婦でね
あの夫がいたわけなんですだけどもそのなくしたわけですね
病気で亡くしてしまって
でもうあのずっと気分がふさぎ込んでしまって
でそれでずっとね
もうに伏していたとで
毎日黒い服を着て
でもその愛する夫のことがもう毎日毎日で思い出されてって言うか
忘れたくない方もあのも一時もね離れたくないって言うね
そう言った気持ちを
ジュエリーで洗濯してですね
でその亡き夫の髪の毛とかですね
そう言ったものをそのジュエリーの何点ですかね
ロケットって分かりますかね
ロケットペンダントとか言って強くスタイルの音ものだったりとか
ロケット型の指輪その他買っとこ開いて中に入れられるとか
写真がはいその写真の下に何かがちょっと
入れられるような小ちゃなスペースがあるみたいだね
そういうのがねあの一時期大旅行したらしいんですよ
そのあのその後に対する愛と言うか
その愛し合うその夫婦の絆とか
その愛愛しい人の想いをずっとね身につけて痛いみたいなね
それそういうあのムーブメントかごじ起きた
らしくてでそれモーニングジュエリーっていうのがね
流行ったってことなんですよね
まあ今現代の時代に生きる私たち
特に日本人がそういう話聞くとちょっとホラーな感じもね
あのするかもしれないんだけども
まぁ歴史として歴史とか文化として捉えるとすごくね
面白いなーって
思ったんですね
でもでアンティークジュエリーとかをこう見る時に
その忠子ロケット型の指輪とかペンダントとかねあって
あこれ写真が入れられるんだって言うの声ですね
そのことの背景には
そういう音ストーリーがあるみたいなものがあるとすごくね
面白いんですよでええそう
いう感じでもう一つねあの流行ったことがあるんですが
流行ったアンティークジュエリーってのがあって
それが何かって言うとメメントモリって言うね
そのキーワードを閉じ込めたジュエリーが流行ったんですね
それはどういうあのルックスのものかって言うと
光る骸骨のデザインとかを
こぼしたモチーフにした指輪とかネックレスとか
そういうのが流行ったんですね
スカルデザインまあ現代でもまた時々見受けられるんだけれども
アンティークの世界においてそのメメントモリって言うね
そう言ったあのテーマで作られたジュエリーって大集合して
そのmementomori
のジュエリーってのが後のヨーロッパでねえ
広がった時期があるって言う事なんですね
でじゃあそのメメントモリどういう意味だろってことなんだけども
これは損ですかるって
ご回起こすをモチーフにしてるじゃないですか
でそれはね人の人間の命っていう間だよって言う
常に死を意識して行きよって言う
そう言ったメッセージがメメントモリって言うね
その言葉に表されているらしいんですよ
メメントモリその死生観って何ですかね
そのいつか必ず人は死ぬからその今の一瞬一瞬を大切にし
ながら生きよっていうそういう金メッセージが込められている
そのスカルデザインのメメント
モリデザインのジュエリーってのが代流行した
っていう時代のアンティークのジュエリーってのもあるんですよね
私たちのビジネスもそうだと思うんですよ
私はねあの例えば周りでもうすごい実績あげてる
本当にすごい人ってたくさんいるんですよ
もうなんか年商20億円とか
もうあの全国にひゃく店舗以上展開みたいなんとかね
すごい人ってたくさんいるんですよ
たくさんってもないかもしれないけども
目立ってる人っているわけですよね
できっとそういうところに
そういう人のところに集まるだろうなーって思ってしまう事って
あるかなーって思うんだけど
でも違うと思ってるんですよね
あの確かにね
なんかすごい好結果出したいとか
もうとにかくを数字で結果として行きたいっていう人はもういるし
そうじゃなくて今お話ししたね
memento_mori今一瞬
一瞬を大切にして
生きよとか今身近にいる大切な人たちを思いながら
その自分の人生を味わい尽くしたい
みたいなね人いるじゃないですかね
でもそういう人たちがこうこりごりに何かこう
利益を追求するのがもう最優先な子をコミュニティとかに入って
幸せを感じるかって言ったら
そうじゃないんじゃないかなって思うんですよねみんなそういう所
に行ってねじゃあ結果出せるかって言ったら
そうじゃないと思うんですよね
全員が結果出せるっていう物って
ひゃくぱーせんと結果出せるって誰じゃないと思ってるんですよ
だからこそ自分がどうありたいかとか
自分はどう生きていきたいかってことを
大切にしたほうがいいと思うんですよね
だっていつか私たちの命は尽きるからなんですよね
どう生きていきたいかも
毎日音を消しをひゃく枚稼ぐために
って思いながら生きていくのかってこと
ですあのひゃくまんっていうのは起業するとね
これって最初に目標にすべきlineかなあ
なんて思ったりするんですけど
確かに目標値っての決めないと
行動に落とし込めないってこともあるから
とっても大切ではあるんだけど
でもそのお金に関してもあの何か名誉に関しても
ねえよね名誉名声そういったもの全てあなたがなくなった
まあかなりその社会的にものすごい鉱石を納めたみたいな方達と
そうになるぐらいの人達だったら別ですけどね
私たちみたいなビジネスを通して何かをやろうと思ってる人はね
あのどんなにこう頑張ってやっても
最後にはコーチになっていくわけです
土に帰るわけですよね
だとしたらそれまで
どういうふうに生きていきたいかっていうことを大切にしながら
自分とこの共感できる人たちと一緒に行動いう
関係性の小グループとか
そのお付き合いをしていきたいかみたいなことを考えながら
そして売上につなげる
色んなねマーケティングとかブランディングとか
そういったことをしていくっていうことが大切なんじゃないかな
ってすごくに思うんですよね
なんかあのお金を稼いでお金でね
叶えられることたくさんあるんですよね
だからお金を指定は全然しないです
むしろちゃんとお金と付き合っていくって
大切だなってふうに思うんですよね
何か新しいことを始めようと思った時に
やっぱりお金ってかかるものはたくさんあるじゃ
ないですかだから
それをあのお金がないから諦めるって言うのって
ものすごく悲しいことだし
人生を豊かにもしていけないからお金はしっかりしてね
稼いでいくっていうのは大切だと思うんだけど
でもお金を稼げてるから偉いとか
何かそれとも違うよねって思うんですよね
なんかちょっとニュアンス分かりますかね
どうせ土に帰るからどうせつ家に帰るからそういう
ことなんですよ
だからあの人と比べなくていいんですよね
今あのすごい人達と違うから
あなたとその人達は違うから
自分と自分のことを認めてくれて価値を感じてくれる人
地井武男個集めていくっていうことでいいし
その同じ雰囲気で打ってもいけないことなんですよね
その難点だから
今売れてる人がどういう思考とか
どういうマインドで
そういう風に成功してるのかなってところはどんどんノート
真似して言っていいと思うんだけれども
世界観とか完成とかってのは多分全然別物だと思うんで
そこは被せて行かなくていいっていうことなんですよねそう
だからあのまビジネスをやる以上
稼がなくてもいいってことは絶対歳は言わないしなんかこう
あのそれってなんかこう綺麗事にしかならない
聞こえないと思うので
しっかりと売れる仕組みを作るっていうこともね
きちんとお伝えして言ってるんですけれども
でもその根底にある私自身
の根底にあるのはもう私今ごじゅーなんですけど
もうあと何だろう
もうにじゅー年ぐらい頑張ってに
じゅー年ぐらいにじゅー年ぐらいかなとか思うんですよ
後現役でバリバリ外に出て行って行く
だってもうちょっといけるかな
25年30年8まで行けるからみたいだねそうすると
も限られてるじゃないですか
時間ができる時間そうだから
あのその方向性ってのこう
自分でしっかりと決めておかないとなんか翻弄されてね
人生を翻弄されちゃってなんかこうなんてんだろう
すごいゴリゴリゴリゴリの何かいい雰囲気の中で
看板だけかもなきゃつってなんかなんて
できないんだみたいなバカにされたり
怒られたりとかするんだか
全然して快感とか今日の感性が違うところでいても
なんかこう自分の力が発揮できなかったりとかってするって
人間だから大いにあるわけですよね
あとはなんか例えば私はね年代とか年齢とか全然気に
しない方なんですよ
昔からあの年上のあの全然
すごい年上の人たちとの交流ってかお友達もいるし
逆にすごく年下のお友達もいるんですね
30代とかな全然それが年代を何て言うかな
あの年代が違うから
なんかこう態度を変えるとかってあんまないんですよ
でもなんか私がね今まで経験したなんかなんかでは
例えばそのコミュニティの主催者が
まあさんじゅー台だったりすると
やっぱりその常にその周りを取り囲んでる人たちも
まあ同じ世代の人たちでわいわいやってる
みたいなイメージがなんかあるんですよね
でそれは何かこう無言の
イメージっていうかなんですけど
まあそれねあの気にしないで
こう接していけば別に問題ないのかもしれないんだけど
もうでもその空気感ってあるじゃないですか
なんか例えばね
30代の方でさん
じゅー代同士でなんかこうわちゃわちゃわいわいやっている時は
誰が結構
フランクな喋り方としてるのに
なんかこう年代が違う年上の人と接する時は
いきなり中真面目なモードで
なんかこうあんまりこう距離感を感じる
喋り方されちゃうとかっていうのって
やっぱりこう
受け手側とすると
なんか態度変えられてるっていうイメージとかってありますよね
でも
それってちょっとしたら仕方ないことであの年上の人だから
なんかこうあの失礼にあの態度にならないように言って
気を使われてね
そうあのするって言うそうしてるって言う
こともあるかもしれないんだけど
でも例えばその何かイベントを企画する時に
この自分のその仲のいい人達だけでは声かけるけど
誰か他の人には声かけないとかね
そういうこともなかったりするわけですね
それってなんかやっぱりね
そういう世界観と共有できない感情が共有できない場合
私はできないやっぱり
フラットになんか付き合ってくれる
自分のねえことを信じて入ってきてくれてる人達が
それはもうその時点の中の魂じゃないですけど
そのそこに交換してきてくれてるわけだから
体body体とか年齢とかっても全然それってもただの形であって
なんか関係ないと
だから私はフラットでありたいなーっていう風に
すごく思うんですよね
だから自分の受講生でも私と同世代の人もいるし
年上の姉方もいるんですけどあの全然私変えてないですよね
なんかそこに年齢にあまり重きを置いてないと言うか
そのただの数字でしかないしその
ただの体でしかなくて
どこで響きあうかって言ったら
やっぱりその自分の思いとか価値観とか
その生き方みたいなものとかなんかそういうのってか
共感できるような部分で響合ってると思うんであんまりね
そういうのって気にしないから
そういうコミュニティを作りたいと思うです
よねなんかこう
お互いに気持ちよくいられて尊重し
相手見たいなそうなんかこうカテゴライズしないみたいな感じのね
そういうふうにしたいなって常々なんか気をつけているって言うか
やっぱり無意識の部分でね
あのなんかこう自分で気づかないところで
なんか人にどういうイメージ
を与えているかって本当に呼吸をつけておかないと
なんか自分の思いと違う方向に行っちゃったりとか
知ってたらやらないと思うんで
まあ常に行こう振り返りながら行ってるっていう感じなんだけども
そうだからね
あなたのそのやりたいようにと言うか
自分が気持ちよくいられる関係性の場所でとか
自分でその場所がなかったら自分で作るみたいだね
そういうのでいいんじゃないかっていう風に思います
はいということで人は何土に帰るんだから
もう思いっきりやってごらんってことですよね
どうせに帰るんだから
どうせあと数十年しかないんだったら
もうなんか小失敗を恐れたりとかなんかそういうことって
もうなんかあんまり意味ないですよね
だってどうせみんな土に還るん
だろうあの今すごい人たちも
みんな土に帰るわけですよんだとしたらさあ
そんなになんか宇宙的な視点から考えると
めちゃくちゃかっこいいことなんですよね
誰がどのくらい稼いでるとか
誰がどのくらいなんかこう成功してるとかっていうのは
それはそんなに高く砂粒ぐらいのこと
なんじゃないかなって思ってて
それよりもねすねこう自分の思いをごつ繋げていくっていうかね
そういうほうが
私はあの大切にしてるなーっていう感じがするんですよね
であのその想いを伝えるっていうのがそのまま
ブランディングの中でもとっても大切なことで
あのその想いが自分のその関わった人たち
お客様とかに伝わっていってねその重いって何かこうあの言葉でね
色々と語り尽くさなくても
この感覚はフィーリングとか一緒にいてすごく
心地いいみたいだってやっぱりあったりしませんか
そういうのもそうだし
その根底にあるのってきっとね
価値観が似てるからなんだろうなと思うんですよ
価値観が同じと言うかね
そうするとその思いを受け取った人達っていうのは
その人の中で咀嚼して
因数分解して自分なりのものに落とし込んでいって
そしてその人がまた自分と関わる人たちにつなげていく
っていう音でそれだと私たちはいつか土に帰るけど
その重いっていうのはもうずっとねずっと
残っていくと思うんですね
で今私たちがここにいるって言うのも
遠い祖先がごつ投げて行ったっていう部分
そのもちろんdnaとかそのね
あの体としての物体として残して生まれてきたってのもあるけど
もうでも重いっていうのはその祖先からその子供会ね
その子供が親
になってまた子供を産んで
親から子へ出る感じで重いっていうのが繋がって
そして今があるような気がするんですよね
だから永遠に続いていく物っていうのは
この想いなんじゃないかなと思うんですね
地球がなくなってしまう
日がもしかしてあるのかどうかわからないけども
人類っていうものが続いていく限りは
この物質としての体がなくなったとしても
重いっていうものはを残していけると
だからあなたがビジネスで何をね
どういう想いを繋げたいか伝えたいかっていうものもね
考えながらやっていくと
なんかこ幸せなビジネスができるんじゃないかなっていうね
そんな気がします
はいではまたお会いしましょうでは良い一日を

About The Author

無料動画プログラム

3つのブランディング戦略

講座ビジネスでしっかり売れる仕組みをつくる

ブランド戦略3つのステップ

TBAフラッグシップコースでも教えている超有料級のエッセンスをぎゅっと凝縮した3つの動画&メール学習プログラム。
期間限定、いまだけ無料でご視聴が可能です。

コメントを残す

32922
×

無料電話コンサル

FBメッセンジャー

FREPPIESブランディングエナジーの「自動化仕組み構築コース」2期募集開始!

 

興味のある方は、まずは無料電話コンサルにて。あなたのサポートが可能かどうか、現状のお悩みをヒヤリングさせていただきます。

3日間限定

集客導線&仕組み

FREPPIES!

2期生募集開始!無料電話相談受付中

32915

Hello, I'm YACCO!

お問合せ・ご相談は
公式LINEからお願いします。

29461
29462
友だち追加
29446
×

BRANDING SECRETS

音声とメールで学ぶ無料講座

これからブランディングを始める人のための、最初の一歩講座。

YACCOが月商7桁達成するまでにどんな集客手法をやったのか、心の風景も交えた特典PDF付き!

特典PDF付き

上部へスクロール