目で読むラジオ
音声の文字起こし
おはようございます
腹の底に眠る静かなパッションに
光をブランディングと自動化で売れる仕組みを作る
trustyブランディングの奴です
今日はですね
自己身内についてお話ししたいと思いません
事故シーンない以上するとですね
まあ例えば今まで会社員でやっていた方が突然ねまあ
これから起業しますって
適用する時に壁になるってよく言われるのが顔出しなんですねえ
snsとかで顔出しするのがちょっと
抵抗があるとんで
その貞子がるっていうそのね感情を紐解いていくと
どういう原因があるのかって言うと
ママ一つはちょっとなんか恥ずかしいとかね
そういうこともあると思うし
それからまあ起業してる人達ってのは
まぁいわゆるその方法としてですね自分の広報として自撮りを
してアップしていくっていうことをやっているんだけども
そういう姿を見てね
なんかこう自己主張が強いなあとか
それからなんか自己顕示欲がすごい強そうだなーみたいな
なんかそういうのって恥ずかしくないみたいに
風に思っている自分がいるって言うケースもありますよね
自分がそう思っているとでもう一つは自分なんてって思っている
自分なんて自分でセルフィーで自撮りをしてアップしたところで
誰も見てくれないし
私なんてこう見せたところで全然ばえないし
みたいなそんなふう
に思ってらっしゃる方っているんじゃないかなってふうに思うん
ですよね
ねこれって自己信頼に繋がっていくのかなと思うんですよ
深く深く子猫の方に近づいて来たですね
掘っていくと
そういったところに
自己信頼っていうものに繋がっていくんじゃないかな
っていうふうに思うんですよね
まだ恥ずかしいと思ってる方恥ずかしいと思っている方って
いうのはまあそれは誰です誰ですかありません
私もすごく恥ずかしいって思っていました
最初ね恥ずかしいと思っていたけど
これはもう本当に慣れるしかないんですよね
だからもうやるっきゃないです
その羞恥心を克服するためには
ちょこちょことですねこってて言って出して慣れ
ていくしかないんですって
慣れてしまえばどうってことないんですよ
だからそれはねすぐに克服できます
厄介なのはですね
なんかあのもう二つ
そのえなんかこうこっ恥ずかしい
こういうなんか自己顕示欲の高そうな人って
なんかすごいやだなーみたいな風に思ってしまっていたりとか
そういう風に見られるのが嫌だと自己顕示欲が高い人だって
風に思われたくないとかねそう
いう風にな感情があるのはちょっと厄介だってことと
あと自分なんてって船を持ってるのこれも厄介なこれはね
解決していきましょうってことなんですけれども
まずは会社員で副業でやっていてたが
会社にはちょっと粘れたくないな
と思ってる人もいると思うんですよね
会社側が副業を推奨している
推進してるっていう風な環境にいたとしても
やっぱり同僚の女とか会社の上司の目とかがあったりとかすると
例えばお前の昨日の中
youtube見たぜみたいなこと言われると
やっぱりなんかこうやっぱり恥ずかしいいって気持ちあるし
なんかこう
見られてるなってことが分かってしまうと
カカオトークとか喋る内容もすごいこう
あのキレキレの自分の意見とか言えなくなっちゃったりとか
そういうこともねありがちかと思うんですけれども
まちょっとそこの部分は置いておいてます
その自己顕示欲が高そうみたいななんか
誤字意識過剰なんじゃないのみたいに
風に思われたくないって思っている人
これはあの思われたくないって思っているっていう事は
あなたがそういう風に人のことを見ているっていう事です
その裏返しなんですね
そういう感情が自分の中になければ
そういう発想にはならないんですよ
つまりそういう風にsnssnsに流れてくれ
自分のセルフィーで顔出しをしてで
あの頑張ってる人たちに対してですね
何この人恥ずかしいってどっかで思っていませんかってことです
あなた自身がでそれね
どうしてそう思うのかってことを
ちょっと掘り下げて考えて欲しいんですね
もしそういう風に思っているとしたらて
なぜならばですねなんでじゃあ起業したのってことなんですよね
今は企業の形にもいろいろありますけれども
ここでいう企業ってのはオンラインでビジネスをしていくような
そういった企業のことを言っていますコーチコンサルタント
講師セラピストみたいな方で
今猫のオンラインインターネットが普及した中で
オンラインビジネスってのはとても盛んだし稼ぎやすい
そう言ったところなので
そういう音オンラインビジネスでやっていくってことを
またい前提にお話しているんですけども
顔出ししないってまああのお
客様にとってですねそれって正直ですかってことなんですよね
まあ顔出ししないっていう言葉ですね
例えばじゃあオンラインコースを作って一切自分の顔出ししないで
それで売っていくってビジネスだったらもありかもしれません
ありがもしれないだけど
もうお客さんってその前にあの比較検討してるんですよね
他の類似商品とでその中で
も多くの人は顔出しとかして
youtubeとかにも出て説明したりとかしてで
自分の人となり言うのが伝わる努力をしてるんですよね
その一方で自分の顔出しをしていないっていう人
比較検討された時にはどっちを信用しますかってことなんですよね
っていうの
は人ってそのスペックで物を買わないんですよ
例えば何ヶ月でいくらでどういうことができるから
あじゃ顔ってふにゃならないんですよね
それはあの機能的価値って言われてるものなんだけども
むしろ情緒的価値ってもので人は買って行きます
例えば私はこの人にの商品を買うと
私はこういう風になれるんだとか
こういう未来を手に入れられるんだって事もそうなんだけれども
それからもう一つはどういう
人間関係を築けるのか出来ればですね
すごく自分と相性のいい先生
それから自分のこの価値観と会ってる人と
あのから会いたいって思うじゃないですかね
確かにブログとかそういったもので
あなたの人となりっていうのは
文章で表現することはできると思いますだけど文章って
結構いくらでも作れるんですよね
だけどこの自分の顔を出しをしてて自分で調べるっていうね
自分の声でしゃべるって言う
そういったものからっていうのは
結構いろんな情報が得られるわけなんですね
見ている人を聞いてる人からすると
その人の声のトーンとか経てば早口だとかゆっくり喋るとか
例えばその厳しい感じとかとっても優しい感じとか
何かいろんな情報をですね
その声のトーンとか
喋り方とか言葉の選び方とかでそういうのですね
情報得てるわけなんですよ
お客様っていうのはで
その時に比較検討された時にその競合ライバルの人がですね
色んなsns
で出しているとあなたは出していないってなった時に
やっぱり安心して帰るっていうのは
やっぱりそういった情報を提供してくれてる人だと思うんですよね
まあビジネスネームに見せてもそうなんだけど
ビジネスネーム私はどちらでもいいと思ってはいるんですけれども
確か
に存在しているのはその高いと特に高い買い物をする場合
口座と勝手に高いですよね
高い口座を購入する時に
自分の本名も名乗らない人から買いたくないっていう
そういう一定数の人って必ずいるんですよね
でもそれはねあの例えば今の時代
その自分のすべてをさらけ出すと
リスクもあるって言うこともあるからだから
それはどっちでもいいと私は思ってはいるんだけども
そういう風にですね
情報開示してない人に対して
信用できないっていう一定数の人は必ずいるんですよね
なのでやっぱり私は顔出ししていくってのは
ま起業して行くんだったら
もうそこの壁は突破して行った方がいいんじゃないかなって
ふうに思っていますね
それそのためにはですね
そのこの人なんかかっこ悪いとかね
ダサいみたいにもし思っちゃってるとしたら本当にそれ
あのあなたの中にあることだから
あなた自身がそういうふうに人を見ているって事なんですよ
でそれでいいのかって話です
そういう人でいいんですかっていう話なんですよね
例えばコーチコンサル
そういう講師立場の人っていうのは人に教える立場じゃないですか
人に教える立場で
そのお客さんを理想の状態まで引き上げていくっていう
そう言った使命が与えられてますよねで
そういう立場の人がですねえ
そういう立場にもうその仕事を選んでるんだったらですね
やっぱりそういう感情って決して行かなくちゃいけないと思います
人に対して頑張ってる人に対して
あの格好悪いって風に思っちゃってるってのは
講師としてコンサルタントとしてコーチとして
お客様に対して
そういう感情があると導いていけないと思うんですよ
なので自分自身がそういう部分があるんだとしたらその原因ってね
どうしてなんだろうと思ってほしいんですよね
もしかしたら
それってあなたの表面的には
あなたが思っている感情かもしれませんけれども
紐付いていくとそのずっとずっとそのルートを探っていくと実は
小さい頃に親から言われていたっていうこととか
あると思うんですよね
例えば例えばたして言うと
小学校ご年生の時に学級委員になったんですね
姉が急になったっていうことで私褒めてもらえると思ったんですよ
お家にいて学校から帰っていて母親にですね
学校上がっ吸引になったんだっていう話をしたんですね
褒めてもらえると思ったから
その時になんでそんなことしたのって言われたんですよ
恥ずかしいって
いうふうに周りの人が近所の人が図々しいていうふうに思われる
みたいな感じのことを言われたんですよね
その時に子供だらりものすごくショックだったのと
あとはものすごい母親に対してなんか軽蔑したんですよね
これって私はその時に何言っ何てこと言うんだろうって
なんかすごくなんかこうなんか嫌だなと思ったわけですね
そん時にでそういう部分があるから
私はそういうことに大嫌いだって思ったわけです
そういう風に言う人に対して大嫌いだと思ったわけです
だから私自身で
こういう風に立てば学級委員なるって事は恥ずかしいんだみたいな
そう言った感情とか価値観っていうのは
そこでは生まれなかったっていうのが幸運だったんですけども
忘れ多かれ少なかれへ親の価値観親の考え方
親のエゴみたいなもので子供に接しられてるっていうケースって
のは少なからずあると思うんですよね
でその時にあの恥ずかしいでしょとか
周りのなんか目を気にしなさいとか
社会の社会的にの中コネ目を気にしなさいとか
そういうことは外では行っちゃいけませんとか
そういう風に
なんか親の価値観でコントロールされていたっていうことって
少なからずあるんですよ
どんなにねあの良い親だったりまとゴーヤとかじゃなくても
親も人間だから
そういう風に
日々のそのいつもいつも素晴らしい
母親でいられるって言うことじゃないじゃないですか
だからあるわけです
でもその時に子供っていうのは
母親とかをやって絶対な存在だから自分の
ために言ってくれてるって思うからね
だからあそうそうなんだって風に思って
なんかこう外に出る前に出るって言うのは恥ずかしいことなんだ
なーってもし思っちゃっていたとすると
今それをその過去のその経験
記憶を忘れてちゃってる可能性もあるけどその時にそういう
価値観があなたの中にインストールされ
たっていう可能性があるんですよね
でもそれって
あなたの本当の本当の気持ちじゃない可能性があるんですよ
何度もお話してるかと思うんですけども
このようにをやって生まれた時の赤ちゃんっていうのは
そういう社会社会的な女とか
社会の女とか人からどう思われるかとか
なんか恥ずかしいとかなんかダサい格好悪いとかそんな事
全く考えていない純粋無垢な状態で生まれて
くるじゃないですか
でもそこからいろんな人間関係とかを通して
それで自分の価値観っていうものは
自分からこの生まれてくる自分の中から沸き起こってくる価値観と
まあ合わさってですね
それで色んな価値観ってのができていくと思うんだけれども
だけどもその幼少期の時ってのは一番関わって
いててかつその影響力の大きい親の言葉とかで
本当はそうじゃないのに
本当はそうじゃないのに
親のその価値観をインストールされてしまってで
恥ずかしい格好悪い
なんかやだみたいな感じに思っている
自分がいるかもしれないっていう可能性があるんですよで
そういう
ところ掘り起こして欲しいんですよね
でもしそれが本当は本当はね
本当は私みんなと同じように外に出たいんだとか
顔出ししたって別にいいんだって
風に思える自分がいるとしたらですね
そう言った感情をそのあのあの人
恥ずかしいなとかってそう思う自分は手放してください
もうもうすぐに手放してください
そうするとね人間関係もすごく良くなっていくはずです
人間関係においても
頑張ってる人とかなんか努力してる人に対して純粋にすごいね
おめでとうっていう風に言ってあげられる人になった方が
本当に幸せなんですよ
だけども例えば
その背景で何あの人なんか
でしゃばっちゃってみたいに思っていたりとか
人の成功を喜べないとかっていう人ってのは
やっぱりきっとどこかで心のどっかでですね
後モヤモヤしたものを抱え続ける人生になりかねないんですよね
それからやっぱり本心でおめでとう
って頑張ってる人に言える人ってのは
やっぱり人って集まってくるんですよ
そういうのって伝わるから
あの本心から出てることがあったら伝わるからで
そういう風にしてですね人間関係となどんどん変わっていきます
で三つめのえなんだったけな
三つめの私なんて私なんていう風に思ってしまっている
それも同じですね
私なんてって思ってる
その私なんてって思っている自分のその猫にあった記憶
掘り起こしてください
例えば何かお家じゃなくても
小学校の時に友達からお前なんかって言われていたりとか
兄弟からねお前なんてって言われていたとか
そういったあの言葉がですね
傷となって自分の心に残っているんだけど
それを忘れてしまっている大人になって忘れてしまっているん
だけどその時に強くなんかこうバカにされたりとか
あなたなんてっていうふうに思われたりとか
例えばひゃくきゅーじゅーはち点取ったのに
ひゃく点取れなかったっていうことで
親からなんで
なんでこの問題間違えたのっていう風に言われたり
とかってしてもうだめねすぐ頑張り
なさいよっていう風にそんな教育を受けた人っていうのは
やっぱり私なんてって思ってしまう可能性ってありますよね
でもそれも全部全部手放していいんですよ
全部で話もし
そういう気持ちがどっかで会ったなら全部手放しでいいんですよ
あなたは本来そんななんて言うかな
そんな感情を本来持ってなかったわけなんです
あの何度も言うけど
赤ちゃんの時に生まれた時は
純粋無垢で色んな環境とか
週間とかでインストールされてくるわけですよ
そういう価値観が他人の価値観も入ってくるわけですねも
それがモヤモヤ
して苦しいんだったら
私なんてって思ってる
自分が嫌だって風にもし思ってるんだとしたら
それはもう手放しでいいんですあの無条件に手放していいんです
でもなかなか手放せないって言うんだったら
その原因を探ってください
どこでそう思うようになったのかね
アレが原因だったんだって風にわかった
もうそれはあなたの問題じゃない可能性が大きいので
例えば誰かな意地悪な人からそう言われたとか
親からそういう風に言われたっていうのは
その人達の価値観っていうフィールド価値観っていうえーと
なんとかなフィールドじゃなくて
価値観って言うなんてのかなフィルターね
フィルターフィルターを通して
あなたにインストールされてしまっているだけなんですよ
なのでそういうのも手放していい時でも
本当に純粋な気持ちに戻って欲しいんですよね
子供の時に本当に幸あれやりたかった
これやりたかったこんな風に表現したかったみたいな
本当に周りの目なんて気にしないで
ただ自分の好きなことに没頭していたっていう経験って
あるんじゃないかなって思うんですよね
そういう子供の頃の音子供の時の気持ちってそうそうそうそうね
あの大人になっても変わんないんですよ
これみんな経験してんじゃないかなと思うんだけど
なんかじゅー代の頃は
四十歳とかって言うとめちゃくちゃ大人でもなんでも
かんでも分かってる人なんか
来頼れる存在って思ってたんじゃないかなと思うんですね
親の年代とかで
今何やってもなんかできちゃう料理にしても
なんかパパと作っちゃうとか
何か何か聞けばなんかアドバイスしてくれるとかそういう風にね
こんなにでもできる人大人
になったら何かこう子供の時のそのなんてのかなえ
例えばいじめとかにあったとしても
大人になったらそういうのってなんかなくなるんだろう
みたいに思ってるかもしれませんけどあんまり変わんないですよ
正しいと知恵と経験がで着くから
立ち回りとかうまくいったりするけど
でも純粋な子供の時の純粋な気持ちって案外変わらないんですよね
それってもう今三十代
四十代五十代になってる人って
みんなわかってることだと思うんだけど
そんなにそんなに変わってないですよね
十代の頃の自分の気持ちと知恵と経験はついてるけど
その根っこの自分の
なんかこうなんてんだろう
ちょっとスピリチュアル的ななんか
あの雰囲気に取られたらあれなんですけど
自分の魂みたいなもの
そういった物って全然変わってないはずなんですよ
できっとこれってろくじゅー代ななじゅー代
はちじゅー代になっても変わらないと思うんですよね私の80
代の父とか見てもはちじゅーはち歳なんですけどね
見ていてもやっぱり何か優しく問いかけたりとか
優しく接する接するととっても優しくなるし優しい気持ちになるし
例えば私がちょっとイライラして強く当たっちゃったりとか
するとやっぱり父親もなんとなくピリピリするみたいな所
ってあるんですよね
人の影響でそういう風に結構小さいことでも起きているんですよね
そうでその自分の中のねっこねっこの気持ちっての
子供の頃から変わらない変わらないですね
四十代五十代になっても
怖いものは怖いし
経験していた
経験しているからこそ
なんかこ臆病になっていたりとかすることもあるし
そういうこともあるからねだからその私なんてって
いう風に思っているって言うのはそれはね
手放して欲しいと思います
私なんてって誰が決めたのって話です
誰も決めるそんな他人が決めるそんな権利なんかないですから
あなたの人生を生きるのはあなただけなんで
あなたが決めていいんですけど
そのあなたが自分自身に対して私なんてって言っては
自分に対してねとってもかわいそうなことをしている
しとってもあの失礼なことをしているんだよっていうことで
お伝えしておきたいです
はいということで今日はこんなお話をさせていただきました
自分の信頼自己信頼ですね
自己信頼を育むっていうことをやっていって欲しいな
っていうふうに思いますはいで受講生のもし
あなたのお客さんがいたらね
お客さんクライアントの成功を心から喜んで応援してあげて
そしてそういうふうにしていると
自分も応援される人になっていくして
そういう人たちと付き合っていくってことですね
意地悪な人とかあのなんかすごくこだまそうとする人ってのも
まあ世の中いますのでね
そういう人とは付き合って行かないってこと
なるべく美しい世界に
自分を耳を身を置いてくってことはねしていきましょう
はいでは今日も良い1日をお過ごし下さい近々ですね
無料の三つのプログラムっていうのをお送りする予定ですので
出来上がりまし
たらこのスタイルで告知いたしますので
ぜひこのスタイルの方もフォローしておいてくださいね
では今日も良い一日をお過ごしください
無料動画プログラム
講座ビジネスでしっかり売れる仕組みをつくる
ブランド戦略3つのステップ