目で読むラジオ
音声の文字起こしです。
おはようございます
腹の底に眠る静かなパッションに
光をブランディングと自動化で売れる仕組みを作る
FREPPIESの奴です
えー今日は無料でサポトをしていけないっていうね
そういったテーマでお話ししていきたいと思います
私はあのー十八年近く
パラレルキャリアとして
会社員と二足のわらじで自分で事業を起こして
ウェブ制作とかブランディングとかとか
そういったことを事業にしてきてで
そして起業したっていう経緯があるんですねでその十八年間ですね
特に起業塾とかマーケティング塾とかそういったもの
に入ったわけではなくてま実戦でですね
やってきたっていうあのところがあるんですね
なのでし失敗ももの凄いたくさんやってきてるんですよ
もうトライアンドエラーのもう連続で
もう失敗もたくさんしてきてるんですね
でそれでえー自分なりにこう失敗の後にですねこの成功法則と
いうかこうやればいいんだってことを自分なりに学んでやってきた
っていう経緯があるんだけれども
その中で教訓として
自分の中に一つの軸として持つようにしたっていうのが
無料でサポトをしてはいけないっていうことなんですね
でこれ何でかって言うとですね顧客と自分
との関係性を壊してしまうんですよ
たとえそれがえーとてもいい顧客であったとしても
関係を自分で壊してしまうんですよねえ
それをねちょっとあの例を交えてお話ししたいと思います
えーあるですね
まああの紹介を受けてですね
ウェブ制作の仕事を依頼してさせていただい
てであのワードプレスのウェブをま制作して納品したんですね
でえー小さなまああのお店だったんですけれども
でその従業員っていうのはまあ十人規模のですねま
小さなお店だったわけです
でその経営者の方男性の方とまあメインでですね
その方をまど窓口にしてお仕事をさせていただいていたんですね
でえーとてもね
あのいい方だったんですよいい方ではだったんですけれども
まああの全然ね
あのウェブとか
そういった操作に対して全然あの分からない人達だっ
たので知識がなくて分からないって方たちだ
ただ納品がですね
私がそれを引き継いで毎月一万円とかでえー修正していくっていう
そういったことを私は逆にですね
したくなかったのでえ
納品後はご自身で自分たちで編集とかできるように
えーサポトというか
あのー基本的な操作方法を教えますっていう感じでそれでですね
まああのその経営者の方とまカフェとかで落ち合ってで
あのその操作の方法とかをねサビスで教えていたんです
大体週一くらいで一か月ぐらい一か月二か月ぐらいで
ま創作操作の基本はできるかなっていう感じでやっていたんですね
でなんですけども
あのだんだんですねこう欲が出てくるんでしょうね
お客さんの方もで自分もできるようになってくる訳なんですよ
あのその操作ができるようになると
自分でこう編集とか
そのアップデートとかができるようになってくると
えーこういう風にするにはどうしたら
いいかとかこういう場合はどうしたらいいかみたいな
えーその基本的なその指導の流れでですね
聞かれてしまうんですよね
でそうするとまあついつい答えてしまうと
でもそれって正直なところそこまでサポートする必要ないというか
それ有料級のサポとですよね
っていうことをやっぱり自分のなんかこう
気持ちの中には持ちながら
でもまそれはちょっと有料なんでっていうことが
こう言えずにですね無料でやってしまったとでそうするとまあ
その方はは嬉しいみたいな感じになっちゃうじゃないですか
でそのうちですね本当本来はとてもその紳士で言い方だったのに
えっえっていうことがこう垣間見えてきちゃったんですよね
例えばえー佐藤さん
来月も引き続きやらない気分転換のためにとか言い出したりとか
後はあのー自分たちのそのスタッフ
若いスタッフがあの夫婦でこう入ってきてで
これからね頑張っていかなくちゃいけない若い人がいるんだとで
ポスターを作りたいって言っているからそのやり方をね
教えてくれないかって言われたんで
それは新しいお仕事を頂けるのかなっていう風に思ったら
あのー自分たちでも出来るかなって言い出したんですね
でイラストれたっていうアプリケションがあれば
できるんじゃないでしょうかって言ったんですね
アドバイスさせていただいたんです
そしたらですね
そのイラストれたで
じゃあやり方を教えてもらえるっていう話だったんですよ
でもそれをよくよく聞いていくと
その自分たちでやりたいと
だからそのやり方を無料で教えてくれ
っていうことだったんですよね
でそれはさすがにと思いつつもあれあれっていう
なんかこうえっていうことが
常識的にはありえないことじゃないですか
それってビジネスをその方もやっ方たちだし
それが大人のビジネス上ですね
それが多分っていう行動って分かってると思うんですよね
だけどそういうことをこう言い出してしまったとで
気分転換に毎週カフェであってでやらないみたいな
気分転換には五本になるかもしれませんけど
私はそのその場所に行くまでに
時間も交通費もかけていってる訳じゃないですか
私基本のそのレベルはもう遥かに超えて
それはもうコンサルの域だよねっていうところまで
こう始まってしまった訳なんです
でもうそれはもう明らかにこれは駄目だと思って
丁重にお断わりしてですね
でえーもうその美人のお仕事は終わりにさせていただいたんですね
で
ここの問題っていうのは何かって言うと私の問題なんですよ
私がいけなかったんですね
最初にえーサポトというか
その基本のその操作はここからここまでです
っていう風にちゃんとお伝えしてで何回までです
それ以降は一回いくらいただきますとか毎月いくらいただきます
みたいな
感じでしっかりと最初にお伝えしておけば
あそうなんだっていう形でえー
理解した上で進めてくださったと思うんですよ
気持ちよくでも私がそういうことを曖昧にしていて
でま親切心でですね
やっていたがためにこう人間のまよくというか
この人なんか優しくて親切で
教えてくれそうだみたいな風に思われてしまうとですね
どんどんどんどんこうその領域をこう一瞬で越えられてしまうと
そうするともう私としてもですね
これ私のほう責任なのではであるんだけれども
嫌な気分になっちゃうんですよ
何かこう利用されているみたいな気持ちに
なってしまうし
なんかこの人のためにやってあげるのって
ちょっと辛いなっていう風に思い始めてしまうで
そういう風にね
思ってしまうともうかこれ関係性崩しちゃうんですよねえー
気持ちよくお金をあの払っていただいてで
気持ちよくその対価に見合うサビスをするっていうことを徹底し
ておかないとこれね結構厳しいっていうのがあるんですよね
なのであの無料でやるとですねま
関係性を崩してしまうっていうのをこれはね覚えておきましょう
でもしあなたが無料でやってしまった場合ですね
えー他の方は有料でしっかりやってる訳じゃないですか
でその無料で教えてあげた
その方っていうのは一方でお金を払ってしっかり学んでるんですよ
大抵はとするとですねえーしっかりとお金を払うっていう人なのに
こちらには払わないっていう
そういった関係性にはなっちゃうじゃないですか
だからあの親切心でとかあのお金をもらえないのがいいことだ
みたいなねあの親切な人はお金を取らない
みたいなマインドでいるとですね
それは関係性を崩してでえー良いビジネスは
できないっていうことをしっかり覚えておいてほしいですよね
はいまあもちろんですねお金をいただく
からにはですね
しっかりその対価としてはやらなきゃいけないですけど
あとはそのしっかりお金をいただくんだけれども
明らかにその対価に見合わないあの内容のものをですね
こう要求されたらやはりそれは断るとそれは見合わない
オファオファというか願いは断るっていうことを徹底して
おかないと関係性を崩して
せっかくね良い関係で
計測で切っていくえー関係に育っていくかもしれないのに
自らが壊してしまうっていうことになりかねないので
そこはちゃんとやっていきましょうっていうお話でした
ご参考になさってください
はいえーFREPPIESではですね
ビジネスやブランディングえマーケティングに関する話をですね
メルマガの方でも行っていますえ奴通信っていうね
メルマガで週に三回配信しています
えーよかったらねメルマガの方にもご登録ください
えー何かイベントとかワークショップとか新しい
その新講座のご紹介とかは
メルマガ購読者さんを優先的にですねお伝えしています
でぜひこの機会にねご登録いただければ嬉しいです
ではまたえーこちらでお会いしましょう
良い一日をお過ごしください
無料動画プログラム
講座ビジネスでしっかり売れる仕組みをつくる
ブランド戦略3つのステップ