FREPPIES

目で読むラジオ

音声の文字起こしです。

おはようございます
腹の底に眠る静かなパッションに
光をブランディングと自動化で売れる仕組みを作る
FREPPIESの奴です
今日はですね
全てあなたのリソスは
あなたの中にあるというテーマでお話ししていきたいと思います
え起業するとですね
というか起業したいっていう方が時々
あのーま相談に来られるてまがあるんですけど
それは私は起業したいんですけども
何もありませんみたいなことを言う方がいらっしゃるんですよね
たぶんそもそも
何で起業したいと思ったのっていう話だったりするん
ですけどあの何かやりたい自分で何かビジネスをやりたい
だから起業したいっていうね
そういった漠然とした思いなのかななんていう風に思うわけです
離そ酢がないからっていう理由で
なんか外に求めていっちゃう人がたくさんいるんですよね
それは具体的に言うと何かあのー新しく学び始めるとか
そういったことです
例えばこチングなんていうのもあのー
結構参入障壁が低かったりとかして
実は結構難しいものだとは思ってはいるんですけど
ただあの特別な資格というかえー
国家資格が必要とかそういったわけではないしえー
それで起業した場合に
結構高単価でビジネスをしている方もいらっしゃるので
まずなんかコチングみたいな感じで
始める方とかいらっしゃるんですよね
まそれはそれで
本当に自分がやりたいことだったらそれでいいんですけれども
その前に自分のリソスの中からビジネスになる種っていう
のを見つけてごらんっていう話なんですよね
で特に専業主婦とか会社で事務やってました
みたいな方とかって多いんですけれどもえいやいや
私はずっと専業主婦だったので全然スキルとかないですとか
ビジネスに活かせるようなそんなスキルないですみたいな
そういう話をされる方とか
事務職だったらまあ私はもう全然事務だけえー
ずっとね三十年やってきたんで
他に何か自分で新しいこととか転職とかってしたこともないです
だから私はあのー
何も売るものがないです
みたいなことを言う方いらっしゃるとですよね
だけどだけどとりあえずですね
まあまずはリソースから探してほしいってことなんですね
っていうのはま新しいこと
本当にやりたいことがあるんだったらそれでいいんですけど
そうじゃなくてお金になるだろうとかって
そういったえー動機からですね
新しいことを始めてもそれで大抵うまく
いきませんなぜならば
まあ何度もこのラジオでお話していますけれども
そもそもお金になるから
とか言って安易に始めたものって結構続かないですよね
でそのお金になるからと思ってやり始めたことがやってみたら
めちゃくちゃ楽しくて結構自分の天職になりそうだ
みたいな人もいますけど
ただまあまああのー
新しいことをこれから始めるっていうのはこう時間もかかるし
大変だよって話なんですよねっていうのはもう既にあなたが
やりたいと思ってることって
たいていもうライバルがわんさかいるジャンルなんじゃないかな
っていう風に思うんですね
でそういうライバルの人とかと比べる必要はないんだけれども
切り口とか変えれば全然勝算はあるんで
気にすることはないんだけれどもとはいえこチングスキルが全く
ない人がいきなりなんかこう
クライアントとってコチングするとかって
そうそうなんか高高い単価で
えービジネスなんてできないじゃないですか
でまそういうあれだから難しいですよね
ゼロべースのリソスゼロの段階から外に外に行って
こう習い始めるとあるいはちゃんとね
もう実績とかなんか実績っていうか
これでやるって決めているのにもかかわらず
まだ自分には足りないとか
付加価値が足りないとか言って新しい学びを
こうどんどんどんどんするっていう方もいらっしゃるんですけど
これもちょっとあのー
まあ悪くはないんだけれども
ただちょっとその外に外に向けない方がいいってことなんですよね
ででこの後者のパターンっていうのは
多くは完璧主義の人が多いんじゃないかなって思うんですよね
これじゃあ全然足りない
差別化できないって言って
たくさんたくさん学び始めちゃうとなんですけど
おすすめは自分のリソスから軸となる
そのビジネスの種となるものがないか
っていう所をとことん追求してほしいですよね
でさっきちょっとお話したジムで三十年やってきたんで
もう何にもないですとかっていうけど言う場合にね
三十年も継続して仕事してきたっていうだけでですね
何かありそうじゃないですか
だって今入社しても
一年足らずでやめてしまう人とかって結構いるし
まあ今の若者ってまどこの会社でも生きていける
自分のこの力をつけたいっていう
そういったえなんかこう
志向の人が多いからっていうことなんだけれどもとはいえですね
あのーその上昇志向は別にいいんだ
けれども結局なんか身にならないのに
こう気持ちだけはなんか結構大きい
夢描いてて何のスキルも身についてないって人も
一方で結構いる訳ですよ
でそういう現状がある中で
三十年もジムやってきたって言ったら
その継続できたその理由とか背景とかなんで継続できたのかって
自分は普通に三十年
働いてきただけって思ってるかもしれないけども
継続できない人にとってみては
どうしてそんなに長く続けられるんですかみたい
なところがあるんですよ
例えば人間関係で悩んでる人とかっていうのは
どこ行ってもちょっとなんか
人間関係でぎくしゃくしてすごいしんどくなって
会社勤めが強くなっちゃうみたいな人がいるじゃないですか
でも三十年継続してきたっていうのは
恐らく人間関係とかでもスムーズに
円滑にできるノウハウスキルとか自分では普通にやってること
当たり前にやってることが第三者からすると
喉から手が出るほど知りたい情報だったり
スキルだったりするわけなんですよね
専業主婦だってそうです
生地とか料理とか
掃除とかもうそういうことも全部ビジネスの種になる訳ですよ
であの断捨離とかねえー
それからときめきのお片付けのこんまりさんとかだってそうです
けど彼女たちは片付けてこう幸せをになるみたいな
そういった切り口でこうやってる訳じゃない
ですかときめきの魔法みたいな感じで
でも元々の根っこっていうのは片付けが好きだったとか
片付けが得意とかそういうところだったと思うんですよね
で片付けから気持ちがすっきりして
でなんかいろいろとアイデアが湧いてくるとか
人間関係がスムーズになってくるとかなんかそういった
自分の中でなんかこう気持ちいいとかそういった体感があってで
それをビジネスにできないかなって考えた時に
それをどうやったらその商品になるかってことで
体系化していくってことなわけですよ
なのでまずは
自分のリソスから洗い出してみるっていうことなんですよね
でまずはそのリソスから洗い出してみてで
それで商品を作って売ってみると売ってみるで
二頭があるなって思ったらま一人でも買ってくれるんだとしたら
それに頭があるからま広げていくって感じ
なわけですよね
である程度そうやって広げていってから
少しずつこう資格なり何なり取っていけばいいとは思うんだけど
それよりももっと重要なのは資格とか
何かプラスアルファのスキルとかじゃなくって
お客様の二頭を直接聞くってことなんですよね
でその資格が自分にとって
はこういう資格を取っておけば
こういうあの何かプラスアルファのスキルを身につけておけば
商品自体のクオリティがアップする
っていう風に思いがちなんですけど
顧客側からしてみたら
自分にとって問題や悩みが解決できるかどうかしか
まぶっちゃけこう気にしてないんですよね
だから一番いいのは一つ
自分のビジネスの種を作ってで
その種を作ってまりさちっていうのも必要なんですけど
でりさ何が求められているのかってことをまりさちしながら
商品を作ってで
その商品を育てていくっていう感覚がとても大切になります
その育てていくっていうのは
そのお客様の二頭をこう聞いていくとでえー最もこう
パワフルなのは
自分の商品を買ってくれたお客様に聞いていくのが
最もパワフルなりさちになります
なぜならばもう自分のことを自分の商品やサービスに価値を持って
そして買ってくれてるわけ
なんでそういう一番こう
自分の商品やサービスの価値を分かっている
理想のペルソナだったりするんですよね
その理想のペル様がえのあの問題抱えている壁
そういったものを聞いて何を求めているのかとか
この壁を突破しないとこう連れていきたいゴルには
連れて行けないみたい
なそういったものをこう寄せ集めて
商品に盛り込んでいくっていうことなわけです
なので外側にですね
求めて行かないでえーまずは内側のリソスから見てみると
そういうことをねてみてほしいですよね
でただその何ていうんだろう
自分の中のリソ巣を見つけたところでですね
全然このこれは興味ないわっていうものだったら
やっぱり駄目な訳なんですよ
自分のリソスを探してみて
なんかこう気持ちが乗らない
みたいな気持ちが乗らなくてもビジネスはできるんですよね
そういう
ことはできるんですよ
お金を稼ぐということはできる訳なんだけれども
えーただそのそういうその自分の思いが乗っていかない
ビジネスっていうのは一人ブラック化しやすいですよね
つまんないとかつらいとかっていう気持ちがありながら
稼がなきゃと思ってもやらなきゃみたいな感じに自分
をこう追い立て落車できない辛いみたいな感じで
まるで雇われてるブラ企業に雇われてる社員みたいな感じで
なんでこんなつらい思いして何かやってやってんだろ
私みたいな感じになりがちなんですね
特に女性の場合なので
だからこそ自分のその思いどういうビジネスをしていきたいの
かみたいなところを掘り下げていってですねで
そして自分のリソスを見つめ直してですねで
やっていくっていうことなんですよね
はいというわけで
えー商品の種っていうのは
あなたのリソスの中にあるっていうことをお話しました
ご参考になさってください
えー今日もすてきな一日をお過ごしください

About The Author

無料動画プログラム

3つのブランディング戦略

講座ビジネスでしっかり売れる仕組みをつくる

ブランド戦略3つのステップ

TBAフラッグシップコースでも教えている超有料級のエッセンスをぎゅっと凝縮した3つの動画&メール学習プログラム。
期間限定、いまだけ無料でご視聴が可能です。

コメントを残す

32922
×

無料電話コンサル

FBメッセンジャー

FREPPIESブランディングエナジーの「自動化仕組み構築コース」2期募集開始!

 

興味のある方は、まずは無料電話コンサルにて。あなたのサポートが可能かどうか、現状のお悩みをヒヤリングさせていただきます。

3日間限定

集客導線&仕組み

FREPPIES!

2期生募集開始!無料電話相談受付中

32915

Hello, I'm YACCO!

お問合せ・ご相談は
公式LINEからお願いします。

29461
29462
友だち追加
29446
×

BRANDING SECRETS

音声とメールで学ぶ無料講座

これからブランディングを始める人のための、最初の一歩講座。

YACCOが月商7桁達成するまでにどんな集客手法をやったのか、心の風景も交えた特典PDF付き!

特典PDF付き

上部へスクロール