FREPPIES

目で読むラジオ

音声の文字起こしです。

おはようございます
春の底に眠る静かなファッションに
光をtrustyプランニングの奴です
今日はですね
ビジネスをしていくまあ
あのちょっと今日女性よりの話になるんですけども
女性起業家さん達っていうのがどんな風にね
お金夫婦間でどんなふうなお金のやり方っていうか
管理の仕方してるのみたいなね
そう言ったえーなんか疑問とかってあるかな
なんていう風に思ったりとかしてて
ちょっとそう言ったことをお金の話をねちょっと今日はし
たいと思います
でうちの場合はですね
全部誰管理と言うか
誰かどっちかが管理するってことはしていなくても
完全な絶版なんですよね
折半あの例えば私は事務所を借りていて
それは自分でお金を払っている
市食品とかっていうのも二人で毎月を出し合って寝て
私が今食事を作っ
たりとかするので
私がその食費に関して
こう完了してるお財布で管理してるぐらいなんですよ
でこれがですね私も非常に心地いいですよね
でこれは自分の中でもあの発見と言うか
新しい発見だったなって思うんだけど昔はですね
昔は自分の親っていうのは
ま母親がパート程度の仕事をしている感じの専業
主婦みたいな感じでで家計の管理っていうのを母は
貸していたんですね
だけど家計の管理って言っても
他の家計簿とかつけなくても結構他の猿な感じのまあ
家計の管理なんですだったと思うんですけどんで
ただそのあのこの収益収入っていうのはね
まああの奥さんが把握するみたいな
そういった家庭って多いと思うんですよね
であの例えばそれで二人で共通意識もって
じゃあ今度家顔だからこれだけ食べようみたいな
そういったモチベーションになるって
言うこともあると思うんだけど
一方で結構それにストレスを抱えてる男の人
旦那さんとかっているんじゃないかなと思うんですよね
例えばお小遣いが
さんまんえんとか決められちゃって
どんなにどんなに稼いでいても
奥さんがなんかこう
財布に入ってて毎月にまんとか3万しかもらえない
みたいな不満を持ってるけど
奥さんからしたらそんなお店に来自由になるような
お金は与えると浮気しそうだからちょっと嫌だみたいな
感じでで奥さんが握っちゃうみたいな
そうするとちょっとあのば不満を抱えちゃう
みたいなことがあったりとか出てくるじゃないですか
で起業するときに起業した時に結構あるあるだと思うんですけど
女の人が起業してね
最初はその夫の方は会社員だとしてまあ好きな
ことでビジネスしたいとか言って奥さんが稼ぎ始めると
最初全然稼げなくて大丈夫かなみたいな感じで
本当にうまくいくのを見たいな
そんな感じでいたのに
奥さん側がうまくいくとなんかすごいやる気出しちゃって
でもバリバリ仕事するようになって夫の収入を遥かに超え
ちゃったみたいな人っていらっしゃると思うんですよね
そういう時そういう時に何かこう
女の人って気にしない人だったらいいんだけど
旦那さんよりも稼いでることによってですね
旦那さんがそうちょっと卑屈に感じちゃったりとか
奥さんに嫉妬したりとか
寝たりとかっていうことも聞いたりもするし
後はその夫に対して何
かこうたよりないっていう風に感じ始めちゃうとか
まあビジネスをするとその会社員の人ってのはさ
毎月安定して安定の給料もらえるわけなんで
そのあんまりこういろんなことを戦略考えたりとか
いろんなことをご自分でやらなきゃ
みたいな感じにしない理由なんでそういう風に
自分がこう少しずつ成長していくと
夫に対して頼りなさを感じてしまうみたいな
それでなんか自分はこっちに前を向いてるのに
夫は何かこう全然ね
あの前向きじゃなくていつも会社の愚痴ばっかり言ってみたいな
そのギャップに結婚起業する前はあんまり気にならなかったんだ
けどそれが気になり始めちゃってみたいな
それで離婚しちゃうみたいなカップルもいるらしいんですよね
私実際にそういうの知らないけど
まきよく聞いたりとかするわけなんですよ
あとはその女性の方がすごい稼いじゃうことによって
男の人を旦那さんが遊び始めちゃうなんか
あんまり仕事にも熱入れなくなっちゃってて言うね
そういうなんか風になっちゃうね余計なんかこうえ男性
と男の人として
来男性としての魅力っていうものを感じられなくなってしまうとか
そう言って回ったりとかするんですよね
でそういう時あのお金の管理とかっていうの
一緒に行こうか損していると
それが不満学校また大きくなるのかなって気がするんですよね
なんかでも女の人って結構な確率で家計を管理したい
思ってる人が日本の場合の多いと思うんですよね
腕の場合は男性の方が
なんかあのかけろ管理してるとかっていう人って
多いらしいんですけど
日本の場合は専業主婦が多いってことからかもしれませんけれども
女性が管理してるっていう管理したいって言うね
そう言った人が多いと思うんだけど
でもあの起業してみるとですねなんか自分でも
収入とかが出てきたりとか
するとそのやっぱり旦那さんに依存しなくても生活ができる
みたいなところあるし
なんか逆に男の人の意見かもしれんみたいかもしれないけど
だから好きな時に好きなものを買いたいみたいな
例えば会社員の夫からすると例えばにじゅーまんえん
さんじゅーまんえんっていう
高単価のその口座代とかっていうのはすごい高い
何その当時みたいな子来て欲しい
みたいな会社員の人って理解ができなかったりとかするんですよね
でも起業してビジネスをしていく上で
この部分が私には足りないと思ったらその一本上に行く
ためにですね
やっぱり投資し
自己投資をして次のフェーズに行かなくちゃいけないって
時にはやっぱりまとまったお金を出して
学んで行かなくちゃいけないっていう時になんかこう
まあまあ夫婦だから相談をしてね
これを次はこれを買いたいんだみたいなあの申し込みたいん
だみたいな話をするわけじゃないですか
でその時にいちいちこう
やっぱりお伺い立てなくちゃいけない理由で屋外っていうか
話をしなくちゃいけないわけですね
でその旦那さんの方もしっかりと収入があってすごく理解がある
奥さんに対して理解がある人ならうん頑張ってFに
なるかもしれないんだけど
その旦那さんの方がまあ今ね
今厳しい世の中だから
そんなにそんなにすごい収入があるわけじゃなくってっていう時に
何でそんなにお金かけるのみたいななんかだったら旅行しようよ
みたいなそういう発想になっちゃうっていう事って
あると思うんです
よね
うんだからねこれちょっと賛否両論あると思いますよ
私のこの考え方には
別に私の考えが正しいとかそういったことじゃなくって
なんかこう自分の使いたい時に
これも別に後ろめたいものじゃなくってね
あの前向きにとらえていくための自己投資っていうお金に対して
自分で
自由に支えられ使うことができるっていう
そういう状況にあるのすごい大事だよなって思うんですよ
なので全部その収益を加算して
夫婦二人ぶん合算して全部風通しが良く全部こうも全ておこう
お互い共有するっていう風にしてると
かなり住む相手側に理解があるとか
協力してくれるっていうそう言ったね
良好な夫婦関係だったらいいんだけど
そうじゃない場合にやりたいこと
をやれない人かっていうのが出てくるんじゃないかな
と思うんですよね
だからまあ私の場合はもう全然あの別々なんで
それで言って私あんまり思わないんですね
あのなんかこう
養ってもらってないみたいなことはあんまり感じてなくって
なんかそもそもなってもらうっていう
なんか養ってやるよ
なんていう風に口では言ってもらえるもののですね
全然そういう話にはなってなくて
自分で自分のなんかこう
あのもう互いにマイフェアなフラットの状態でやってるって
これがこううまくいってるなっていう気がするんですよね
お互いに干渉し合わないっ
てかその使い道にあったけど
あのなんかそれでなんかいらないから
なんかそれは好き勝手使ってて
なんかパクチーとか浮気とかってやってるような人だったとしたら
何か嫌なんでしょうけど
そうじゃない場合で
なんか自分でちゃんと収入があるって言うんだったら結構ね
自由でい
られるって言うのって結構ねメリットだなって思うんですよね
まあなんか夫婦で入ると旦那さんが亡くなった時に
その自分でその遺産遺産がちゃんともらいたい
とかって思ったりするときに
こうなんか全然相手がお金がなかったとかって言うと嫌だからって
ちゃんと把握したいみたい
な人もいるかもしれないんだけど
ママなんか私はそういうのはあんまりないので
もうあのお互いのそのそれぞれ自分の保険とかに入ったりとかして
一応最低限ないのこの間もるっていうねところは確保
あのやっておいてて
あと日々の生活費ってのはもう綺麗に折半なんです
よね綺麗に折半旅行行く時も
まあちょっとあっちが多めに出してくれるとかっていうことはある
けれども夫婦合算でそのためたお金から出していく
みたいなことはしていないんですよね
ちょっとこれ特殊なケースなのかもしれませんけあ
そういう人もいるよっていうことで
結構うまくいってるよっていう話です
ストレスはあんまり感じていません
はいということで夫婦関係のお金のあり方っていうかね
特に女性側が起業した時にそのお金が元で起こる夫婦喧嘩
みたいなものとかその夫をダメにしてしまうとか
そういったリスクを高ちょっと回避できるのかなと思うですね
こっちがいくら稼いでるかわかんないっていう状態って
あのね男の人ってそのお金がすごいあるって思った時点で
なんかこう駄目になっちゃうってよく聞くんですよ
ねなんかあの仕事に対する意欲とかなんかなくなっちゃったりとか
なんかこうあの遊ん遊んじゃうとか
そういうなんかこう夫婦で給料お給料収益を得
ご泊していることによって得られるメリットがあるなら
そっちの方がいいと思うんですけど
旦那さんまでしっかりちゃんとあの協力して
やってくれてて
二人で頑張っていこうねみたいな感じの夫婦だったらいいんだけど
そうじゃないとか変わってしまうとか
夫が変わっていってしまったみたいな
そういったことが起きるのって
結構お金ってそういう魔力があったりするんでね
だったら最初からこう
あの調べないでいいんじゃないっていうのが
そう言ったところが私の私のスタイルだったりとかしてしますはい
まあでもどっちかが何か困った時
病気になっちゃったとか
なんかこう入院しなくちゃいけないとかで万が一何かね
サポートが必要な時っていうのはもちろん
お互いにサポートしようって
あっちがどう思ってるかわかんないけど
私はそうしようってふうにね思っています
はいままでそういった根本にある
で信頼関係みたいなものがあるんであれば
別にお財布がね
バラバラでもいいんじゃないかなあなんて風に思ったりしています
はい以上その企業にまつわるそのカップルのお金の管理って言うね
そういったお話で今日はお送りしました次回も
お楽しみにしていてください

About The Author

無料動画プログラム

3つのブランディング戦略

講座ビジネスでしっかり売れる仕組みをつくる

ブランド戦略3つのステップ

TBAフラッグシップコースでも教えている超有料級のエッセンスをぎゅっと凝縮した3つの動画&メール学習プログラム。
期間限定、いまだけ無料でご視聴が可能です。

コメントを残す

32922
×

無料電話コンサル

FBメッセンジャー

FREPPIESブランディングエナジーの「自動化仕組み構築コース」2期募集開始!

 

興味のある方は、まずは無料電話コンサルにて。あなたのサポートが可能かどうか、現状のお悩みをヒヤリングさせていただきます。

3日間限定

集客導線&仕組み

FREPPIES!

2期生募集開始!無料電話相談受付中

32915

Hello, I'm YACCO!

お問合せ・ご相談は
公式LINEからお願いします。

29461
29462
友だち追加
29446
×

BRANDING SECRETS

音声とメールで学ぶ無料講座

これからブランディングを始める人のための、最初の一歩講座。

YACCOが月商7桁達成するまでにどんな集客手法をやったのか、心の風景も交えた特典PDF付き!

特典PDF付き

上部へスクロール