目覚めのコーヒー

こんにちは。

クリエイティブディレクター/自動化マーケティング専門家の佐藤です。

さて、今回は「強み」どう見せるか、ということについてお話します。

強みの棚卸しは、一番最初にやってもらうんですが、それは受講生の中で自分の知られざる強みに気が付いてもらうことが目的です。強みは、商品そのものになることもあるし、ビジネスの仕方を決めるのにも関わってきます。

いったん強みを全部洗い出したら、その中で、「私はこれで行く!」というのを決めないといけません。

「なんでもできます!」は「何もできない」と同じ

同じジャンルなら、色々できるとそれは強みになります。

たとえば、スピリチュアルカウンセラーが、タロットも占星術もできたら、色んな知識があると思われるでしょう。

でも、「Webも教えられます!節約や投資も教えられます!ブランディングもできます!」というのはNGです。

アメリカでは、プロジェクトごとに担当のブランディング・マーケティング・ディレクター、アートディレクター、デザイナー、コピーライターなど、各分野で専門性を極めた人たちが起用されるそうです。

何でもできます、というよりも「〇〇を専門に極めています」という人が評価されるし、大学やアートスクールでも、専門性を決めて勉強するそうなんですね。

つまり、「あれもこれもできますよ」というのは、「すごいな!」ということにはならない、ということなんです。

すべてが中途半端、専門性が低い、そんな印象を与えてしまいます。

日本の場合は、アメリカほどストイックではないですが、それでもやはり専門性は一つに絞った方がいいです。

Webサイトの作り方を教えたいのか、投資や節約術を教えたいのか、どっちか決めなくちゃいけません。

そうしないと、「〇〇ならあの人」というブランディングは永遠にできませんし、専門性も、権威性も伝わらないのです。

資格はそれほど、見られていない

なかには、ものすごいたくさん資格を持っていて、それをランディングページに列挙している人をときどき見かけますが、あれもダメです。

たくさん資格を持っている、というのはたしかに、その分野で色々学んできていて知識は豊富なんだろうなぁとは思いますが、実は顧客はあなたがどんな資格を持っているのか、というのはそれほど気にしていません。

(もちろん、医師や弁護士など、資格がなくちゃできない仕事は例外ですよ!)

顧客が見ているものは、「自分の理想の未来」です。

どんなに資格をたくさん持っている人であろうと、「で? あなたは私にどんな未来を提供してくれるの?」ということなんですね。

資格をあまりにもたくさん列挙するのは、見る人から見れば「自信のなさの表れ」にも映ってしまいます。

あなたの専門性はなんでしょうか?

ぜひ、ひとつに絞ってみてください。

無料動画プログラム

3つのブランディング戦略

講座ビジネスでしっかり売れる仕組みをつくる

ブランド戦略3つのステップ

TBAフラッグシップコースでも教えている超有料級のエッセンスをぎゅっと凝縮した3つの動画&メール学習プログラム。
期間限定、いまだけ無料でご視聴が可能です。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おひとり様ビジネス成功の秘訣

Download Now!

ご入力いただいたメールアドレスに、お送りいたします。

16108
看板商品の作り方

おひとり様ビジネス自動化の教科書

arigato

Thank You!

まだ登録は確定していません。

16108
YAKKO

ご不明な点がございましたら

contact@yasukosato.jpにお問合せください。

確認用のメールが届きますので、必ず登録完了をしてください。

経営者脳へのシフト

Get Access to My FREE Mindset Lecture!

ご入力いただいたメールアドレスに、限定パスワードをお送りします。

16108
モックアップ

arigato

Thank You!

まだ登録は確定していません。

16108
YAKKO

ご登録いただいたメールアドレスを今すぐご確認の上、登録確認ボタンを押していただくと

会員限定パスワードが送られます。

 

ご不明な点がございましたら

contact@yasukosato.jpにお問合せください。

登録して詳細ページへ!

Register the Waiting List for List Building Master Class!

ご入力いただいたメールアドレスに、開校時に近づきましたら優先的にご連絡差し上げます。

16108
ポップアップオプトイン用

Thank you!

ご登録いただいたメールアドレスのメールボックスを今すぐご確認ください!

16108
YAKKO

届いていない場合は、スパムフォルダに入っている可能性があります。

 

ご不明な点がありましたら、contact@yasukosato.jpにお問合せください。

売れる商品をつくろう!

Get Access to My FREE PDF &

Special Lecture!

ご入力いただいたメールアドレスに、限定パスワードをお送りします。

16108
モックアップ

売れる商品をつくろう!

Thank you!!

ご入力いただいたメールアドレスに、確認用のメールが届きますので、必ず登録を完了してください。

 

登録が完了しますと、会員限定の閲覧用パスワードを追ってお送りいたします。

 

ご不明な点がございましたら、info@yasukosato.jpまでお問合せください。

16108
YAKKO
Scroll to Top