チューリッヒ

基本的に東京にいるときは、仕事は自宅です。以前はカフェでノマド♬というライフスタイルでしたが、今は断然、自宅での仕事環境が最高の状態に整っているので、外に出たいと思いません💦

デュアルモニター、サクサク動くWifi環境、いつでもカフェ以上に美味しいコーヒーが飲めて、トイレに行くたびにパソコンを仕舞う必要がない…
集中したいときにカフェのBGMは耳障りだし、逆にリラックスしたいときに好きな音楽を聴ける…

となれば、カフェにわざわざ気分転換にいって追い込む、ということをしなくても、
朝から超集中モードで仕事に没頭できてしまう今の環境。

で、さあ!仕事するぞ!

というときに、スイッチオンになるのがBIRKENSTOCKのサンダルです。

BIRKENSTOCKチューリッヒ

私が普段、部屋履きとして履いているのは、BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)のチューリッヒ、ホワイトです。

ホワイトといっても、スエードは薄いグレーがかった白で、真っ白、という感じではないですが、そこが気に入って買いました。

外で履くには白のスエードは汚れをきにしそうですが、自宅で履くならほぼ汚れはつかないですし、好きな色で選んでます。

基本家では素足なんだけど
フットレストに素足を乗せたくなかった。
 
昔通っていたアートスクール、セツ・モードセミナーの節先生は
新宿の蔦の絡まる白亜の校舎の最上階を自宅にされていて
パリのモンマルトルのアパートメントのようにインテリアを初め、暮らしを整えていたそうで。
 
その白亜の校舎に毎週3回せっせと通ってアートを学んでいて
インテリアとか環境って大事だって教わりました。
 
そして
「裸足で生活したければラグはしくな」
「ラグを敷きたければ部屋履きを」
と言ってらしたのです。
 
理由は、ラグについた人の足裏の汗が混じった皮脂汚れは、なかなか取れないんだそうです。
 
家用にBIRKENSTOCKなんて贅沢じゃない?と友人に言われたことがあるけれど、私の価値観では長く家にいる時間、良いものを使いたいし、元は取れると思っています。

BIRKENSTOCKとの出会い

1992年、ワシントン州の大学に留学していた頃、同じ寮に住むアメリカ人の友人たちが履いていたのが最初の出会いです。

当時、ネオヒッピースタイル、というのが流行っていて、小奇麗で自由でリッチなヒッピー、というのがシアトルあたりでのスタイルでした。

彼らはそれぞれ、自分のお気に入りのモデルを履いていて、それがすごくカッコ良かった…

 

普段、外で履いているのはギゼ一択。

そもそも、私が起業を考え始めたとき、自分の気持ちを整理しようとマインドマップを作っていました。

そのとき、どんなワークスタイルを送りたいか、ということを書き込んでいたときに、自分の潜在意識にアメリカ時代の「リッチで綺麗なヒッピースタイル」というのがあったんですね。

自由な精神、自立した経済力、そして型にはまらないワークスタイル。

ブルージーンズにビーサンを履いて、外国の海を眺めながら、どこかのホテルやカフェでパソコン一台だけで仕事をしている自分を思い描き、「こういうワークスタイルを実現したい!」そう思ったのでした。

だから、会社を辞めて真っ先に買ったのが、BIRKENSTOCKのギゼ。

 

ギゼ

レザータイプのものなんだけれど、今ではプレミアがついて3万円台で売られている模様。

普通のビーサンで長時間歩くことはムリだけれど、BIRKENSTOCKのギゼなら、6泊のベトナム旅行中ずっと履いても全然疲れませんでした。

それから、他のタイプのBIRKENSTOCKより、断然ギゼが一番歩きやすいです。だから改まった場所以外の外出はいつもギゼ。

ただ、部屋履きには冬寒いので、チューリッヒにしました。

BIRKENSTOCKを安く買うなら台湾へ。

私は初BIRKENSTOCKを台湾の旅の途中でたまたま通りかかった路面店で購入しました。

たしか、日本円にして6000円くらいだったと思います。半値くらいで買えてしまう。

しかも、なぜか台湾にはBIRKENSTOCKのお店がたくさんあって、台北の街のいたるところにありました。暑い国だからサンダルが重宝するからですかね。

今は世界的なパンデミックでなかなか海外に出られないので、しかたなく日本で購入していますが、旅の思い出にもなるし、安上がりだし、次はどこか外国で買えたらいいなと思っています。

無料動画プログラム

3つのブランディング戦略

講座ビジネスでしっかり売れる仕組みをつくる

ブランド戦略3つのステップ

TBAフラッグシップコースでも教えている超有料級のエッセンスをぎゅっと凝縮した3つの動画&メール学習プログラム。
期間限定、いまだけ無料でご視聴が可能です。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おひとり様ビジネス成功の秘訣

Download Now!

ご入力いただいたメールアドレスに、お送りいたします。

16108
看板商品の作り方

おひとり様ビジネス自動化の教科書

arigato

Thank You!

まだ登録は確定していません。

16108
YAKKO

ご不明な点がございましたら

contact@yasukosato.jpにお問合せください。

確認用のメールが届きますので、必ず登録完了をしてください。

経営者脳へのシフト

Get Access to My FREE Mindset Lecture!

ご入力いただいたメールアドレスに、限定パスワードをお送りします。

16108
モックアップ

arigato

Thank You!

まだ登録は確定していません。

16108
YAKKO

ご登録いただいたメールアドレスを今すぐご確認の上、登録確認ボタンを押していただくと

会員限定パスワードが送られます。

 

ご不明な点がございましたら

contact@yasukosato.jpにお問合せください。

登録して詳細ページへ!

Register the Waiting List for List Building Master Class!

ご入力いただいたメールアドレスに、開校時に近づきましたら優先的にご連絡差し上げます。

16108
ポップアップオプトイン用

Thank you!

ご登録いただいたメールアドレスのメールボックスを今すぐご確認ください!

16108
YAKKO

届いていない場合は、スパムフォルダに入っている可能性があります。

 

ご不明な点がありましたら、contact@yasukosato.jpにお問合せください。

売れる商品をつくろう!

Get Access to My FREE PDF &

Special Lecture!

ご入力いただいたメールアドレスに、限定パスワードをお送りします。

16108
モックアップ

売れる商品をつくろう!

Thank you!!

ご入力いただいたメールアドレスに、確認用のメールが届きますので、必ず登録を完了してください。

 

登録が完了しますと、会員限定の閲覧用パスワードを追ってお送りいたします。

 

ご不明な点がございましたら、info@yasukosato.jpまでお問合せください。

16108
YAKKO
Scroll to Top